日本电视剧《排球女将》的主题曲叫什么名字?

80版 排球女将 主题曲日文名字为

オープニング(片头):「燃えろアタック」(作词:石森章太郎 作曲:京建辅 歌:堀江美都子、ザ?9?9チャープス)

エンディング(片尾):「お元気ですかお父さん」(作词:八手三郎 作曲:京建辅 歌:日高美子)

主题曲《燃烧!扣球》

燃えろ!アタック(燃烧!扣球)

  ボールになって とんでくる

悲しみが 苦しみが

でも今ならば 今ならば

青春コートの ド真ん中

サーブ レシーブ トス スパイク

どんなボールも 打ちかえす

ほら 见えるでしょう

ほら 见えるでしょう

ネットのむこうに Vの旗

ネットのむこうに 青春が

中文版:

痛苦和悲伤,

就象球一样,

向我袭来,

但是现在,

青春投进了激烈的球场。

嗨,接球、扣杀,

来吧,看见了吧,

球场上,胜利旗帜迎风飘扬,

球场上,青春之火在燃烧!

思故乡日文版

お元気ですか お父さん

目をとじると うかびます

えぞ松の林の中を

子马のミニと かけたことを

北风が吹きぬける驹ヶ岳

なつかしいあの山に伝えて下さい

今 私の胸は燃えています

つらくたって 苦しくたって

涙なんかは 见せられないわ

白いボール 打ちかえすたびに

青春の鼓动を 感じるの

见ていて下さい お父さん

ふるさとの山に 誓ったんですもの

お元気ですか お父さん

目をとじると うかびます

赤いサイロの屋根の下

子牛のモーモと 游んだこるを

春风がさわやかな大沼

なつかしい湖に伝えて下さい

今 私の胸は燃えています

淋しくたって 悲しくたって

涙なんかは 见せられないわ

白いボール うけとめるたびに

青春の鼓动を 感じるの

见ていて下さい お父さん

ふるさとの湖に 誓ったんですもの

つらくたって 苦しくたって

涙なんかは 见せられないわ

青い大空 见上げるたびに

青春の生きがい 感じるの

きっとできるわ お父さん

私の胸に 誓ったんですもの

思故乡中文版

亲爱的爸爸,你好吗?

当我闭上眼睛故乡的一切:

在我眼前是北海道的纵林,

伴着小马一起奔跑,一起避静.

在那北海道的沪小村里,

有小溪和怀念的小山,

每当想起故乡的村落,

我的胸襟象火一样燃烧.

不管是劳累,不管是艰辛,

眼泪呀眼泪,

决不让它流淌.

每当打球儿,

青春的力量令我多自豪!

请你呀放心,亲爱的爸爸,

想起了地故乡,我心里充满力量!!